アラフォーに似合うチーク選びのポイントはたった2つ!

      2019/03/28

アラフォーに似合うチーク選びのポイントはたった2つ!

 

「チークは若い子しか似合わないから」と、チークを避けてしまっているアラフォー女性の皆さんはいませんか?

 

実はそれはとても勿体ないことなんです。なぜならチークは、顔の印象を若々しく見せてくれる最強のアンチエイジングアイテムだからです。

 

チークは肌の血色を良くし、リフトアップ効果があるので、年齢を重ねてくすんだお肌や、たるみがちなお肌こそ使うべきものなのです。

しかし、いざ使おうと思っても、普段チークを使わない人にとってはどんなものを選べばいいか困ってしまいますよね。

 

そこで今回はアラフォー女性にも似合うチーク選びのポイントをご紹介していきます。

 

とはいってもチーク選びは差ほど難しいことはなく、押さえるべきポイントはたったの2つ。

 

 

 

 

 

 

この2つのポイントさえ把握しておけば、自分に似合うチークを見つけることは意外に簡単です。

 

是非参考にしてみてくださいね!

 

アラフォーに似合うチークの選び方①色は明るめのものを

 

かわいさや元気な印象が強いピンクやオレンジなどの明るめ色のチークは、一見若い子にしか似合わないと思われがちですが、実はアラフォー女性にこそ付けてほしい色。

 

明るめのチークを塗ることでくすみがちなお肌の血色を良くしてくれるので、健康的で若々しい印象を与えることができます。

コフレドール チーク スマイルアップチークスN 02

新品価格
¥1,981から
(2019/3/27 00:15時点)

 

特におすすめなのがピンク系の色。ピンクは肌全体をキレイに見せ、比較的誰にでも似合うので、チーク初心者にも最適。

 

ただ、ピンクだけだと浮いて見えたりすることもあるので、そんなときはオレンジチークを少し混ぜてあげると、お肌になじんで違和感なく使うことができます。

 

逆にベージュやブラウン系のチークは肌のくすみを余計に目立たせてしまうのでNG。

 

アラフォーに似合うチークの選び方②タイプはクリームタイプを

 

続いて重要になるのがチークのタイプ。チークにはクリームタイプ、リキッドタイプ、パウダータイプの3種類がありますが、アラフォー女性には保湿力のあるクリームタイプがおすすめ。

 

パウダーの方が使いやすく、自然に仕上がるものの、年齢を重ねたお肌の場合、肌の水分が不足して乾燥しがち。

 

乾燥肌にパウダーチークは粉ふき顔を増長させる原因になりますし、ファンデーションもパウダータイプを使っているならWパウダーの重ね付けで、厚塗り感な印象を与えることにもなります。

 

一方のクリームチークは保湿力が高いことから肌に馴染みやすく、自然なツヤ肌を作り出してくれるので、乾燥によるしわやたるみが目立つという人は迷わずチークタイプを選びましょう。

キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMO マットオークル 10g

新品価格
¥900から
(2019/3/27 00:17時点)

 

まとめ

自分に合ったチークをうまく使いこなせば、マイナス3歳肌も夢ではないかもしれません。

 

年齢を重ねたからといって、普段から落ち着いたメイクばかりしているという人は、思い切ってチークに挑戦してみましょう。きっと新しい自分に出会えるはずですよ!

 

 

 - 未分類