アラフォーに似合うマツエクの選び方!痛いと思われないためには?

   

アラフォーに似合うマツエクの選び方!痛いと思われないためには?

 

若い世代の女性だけでなく、アラフォー世代の女性にも人気の高いマツエク(まつ毛エクステンション)。

その1番の理由は、加齢により細く少なくなったまつ毛でも簡単に盛れるということ。

 

 

 

 

 

マスカラのように重ね塗りもいらず、一度付ければ数週間は持つので、仕事に子育てに忙しいアラフォー女性達にとってはまさに救世主とも呼べるべき存在。

しかし、気を付けたいのは、変に気合を入れすぎて、バサバサな不自然なまつ毛になってしまわないことです。

10~20代なら似合うボリュームカールマツエクも、年齢の落ち着いたアラフォー女性がやると、ちょっと痛々しくなりがち・・。

そんな悲惨な状況にならないために、今回はアラフォーに似合うマツエクの選び方をご紹介していきます。

今のマツエクは昔と違ってナチュラルなデザインが豊富に展開されているので、選び方さえ間違わなければ、落ち着いた年齢の女性でも自然に美しいまつ毛を作り出すことができますよ!

 

 

 

 

 

 

アラフォーに似合うマツエクの選び方①長すぎないもの

まず、1番のポイントは「長すぎない」ということです。長ければ長いほどいいと考える人もいると思いますが、長すぎるまつ毛は「いかにも感」が増してしまい、逆に不自然な印象になります。

 

長さはアラフォー世代なら「少し長いくらい」が丁度良く、理想は9~10mmくらい。2つの長さを混ぜて付けるとより自然になります。

 

アラフォーに似合うマツエクの選び方②細めのもの

続いて大事になってくるのが太さです。太いものは目力のある若い子向きで、アラフォー女性なら、細めの方が自然で、まつ毛にも負担になりません。理想は0.1~0.15mmがおすすめです。

 

 

アラフォーに似合うマツエクの選び方③カール控えめのもの

クリンと上がったまつ毛はパッチリ目元の、かわいらしい女性を演出してくれます。しかしアラフォー世代の女性に似合うのは、かわいらしさよりも、落ち着いた美しさです。そのためにはCカールといったカール力の高いものよりJカールやBカールといった控えめカールの方がおすすめ。

アラフォーに似合うマツエクの選び方④本数は自分に合う数で

最後は本数です。不自然さや、いかにも感を出さないためには、本数も多くなりすぎないことが大切。そこでポイントとなるのは、自分の目に合った本数を選ぶということ。

 

 

 

 

 

 

多ければ良いということもないですし、かといって少なすぎるのも貧相に見えてしまう可能性があります。

まつげエクステ Cカール(ミックス) 高級ミンクまつげ 12列シートタイプ ケース入り

新品価格
¥956から
(2019/3/27 00:01時点)

一般的な目安としては160~180本とされてますが、この本数は「目元をパッチリ華やかに見せたい人」向きで、より自然に見せたいのでれば、100本前後が目安です。

ただ、一重、二重、奥二重など、目の形によっても本数は変わってきますし、アラフォーであっても瞼が厚い人などは、多少本数が多いくらいの方が丁度良い場合もあります。

このようにマツエクは人によって最適本数は違いますので、その都度様子を見ながら調節していき、自分の目がより自然で美しく見える本数を選択することが重要です。

 

まとめ

いかがでしたか?アラフォー女性がマツエクを付ける際はやりすぎず、ナチュラルなものを選ぶことが基本です。

選ぶポイントさえしっかり押さえていれば、年齢に関係なく誰でも理想の目元を手に入れることができます。

ディーアップ D-UPアイラッシュ RICH 805 [アイラッシュ]

新品価格
¥1,080から
(2019/3/27 00:04時点)

是非今回の記事を参考にして、自分に合った理想のマツエクをオーダーしましょう!

 - 40代ファッション