日焼け止め・ポーラ ホワイティシモ UVブロック シールドホワイトのレポ

   

すっかり春になり、
屋外に出かける機会がぐっと増えてくる季節になりましたね。

ピクニックやお散歩、日常の買い物やドライブなど・・・
冬場よりも紫外線を浴びる機会が増えてきるので、
40代としてはシミ予防が気になるところです!

春〜初夏は一年でも最も紫外線が強い時期。

_shared_img_thumb_N695_klumototaiyounohizasi_TP_V

真夏の強烈な紫外線はもちろんですが、
比較的気温の低いこの時期からも
紫外線はサンサンと降り注いでいるらしく、
その威力は夏場とそう変わらないというから怖いですよね。

私も毎年この時期から紫外線予防を始めます。
そこでメーカー各社から販売される日焼け止めの新商品を
なんとなくチェックしているのですが、
いつもどのアイテムを買うかで迷ってしまうのが悩み。

そこで今回は手始めとして、

POLAから出ている
大人向け美白・保湿ラインナップブランド、
ホワイティシモの日焼け止めを使ってみることにしました。

IMG_8590.jpg

商品名は
ポーラ ホワイティシモ UVブロック シールドホワイト。
では、さっそくレポします。

気になるSPFは50と高め。
アウトドアやリゾートの日差しにも対応できるくらいですね。
PA+++なのでUV-A波のブロック力もバッチリな感じです。

裏面はこんな感じ。

IMG_8589.jpg

容量は50ml。医薬部外品となってます。
日焼け止めとしては標準的な容量かな。

ひとまずSPFもPAもハイレベルなので、安心はできそう。
ただ、SPF高めのアイテムにありがちな
テカテカしたり白浮きするといった、
ちょっと違和感のある使用感なのかどうかが気になるところ。

アラフォー肌としては成分も気になります。

IMG_8587.jpg

成分はノンケミカルではありませんが、
紫外線カットものに関しては
どうしてもノンケミカルのものは使用感に難があったりするので、
ここは好みのバランスですね。


私も今までノンケミカルの自然派日焼け止めをいろいろ試してきましたが、
たいてい伸びが悪いものが多く、
テクスチャーももったりと重くなるものが多かったので
成分・内容にこだわるか使用感にこだわるかのチョイスなんです。
2度うれしい美白 WHITISSIMO

次回、気になる使用感についてレポしていきますね♪

 - エイジングケア, 日焼け止め ,