出産の準備

      2019/04/17

出産を控えた女性なら出産に向けて色々と出産の準備が必要になると思います。

入院用パジャマや産後下着、出産した子供には退院時のベビーウェアなど考えるとカナリ沢山あります。

そんな出産の準備に必要なものも確かに必要ではありますが、出産のメインは子供を出産する事です。

ですので、まずは子供を無事に産む事を第一優先に考えるべきだと思います。



 

妊婦はやはり妊娠中は自由に動けないのは勿論ですが、お酒も飲めないですし、激しく動く事も出来ないのでスキーが出来る訳ではありませんのでストレスは沢山たまっていてもナカナカ発散するのは難しい状況です。

しかし、胎児にも負担をかけないようにするには、ストレスをため込むのは胎児に悪影響を与えます。

妊娠中だから自由に動けないのはしょうがないと自分ではわかっていても、毎日イライラしていませんか??

そんなイライラを解消するには、マタニティヨガが一番効果的です。

812069ac345a55b3b6b445a3294a3459_s

様々なメリットがあるマタニティヨガとは?

①骨盤に柔軟性をもち骨盤が開きやすくなりますので、出産に負担がかかりにくくなる効果が期待できます。また骨盤は出産後にはゆがみやすくなってしまいますが、マタニティヨガを行う事でゆがみを防止してくれます。

②ストレスを軽減してくれるリラックス効果がある呼吸法です。ストレスをため込んでいる妊婦さんが殆どですが、このマタニティヨガの呼吸法ではそのストレスを軽減してくれる効果があります。

③もしかしてこれが一番効果があるかもしれませんが、

やはり妊婦同士で集まる事が出来るという事です。出産の準備についてももちろんですが、ツライ事やストレスを抱えている事。旦那さんの助け話など、やはり妊婦ならではの会話が一番弾み、お互い『わかる、わかる』と言う会話で理解し合い、それがストレス解消につながるのではないでしょうか?(^^)

 

 - 出産の準備 ,