産後のバストケアとボディケア

      2018/01/12

出産後にバストがしぼんでしまい悩んでいませんか?

産後で体系が変わってしまい、その影響でバストがしぼんで悩んでいる女性は多いです。

産後の体形変化は、子供を産んだ原因以外にも、産後はお母さんの食事の趣向も変わってしまいその影響で体系も変わってしまうと言う事もあるようです。

意外に自分では趣向が変わってしまったのを気付いていない方も多いですが、産後から1週間に高カロリーの肉系は多くなっていませんか??

4394998fd03af02e137f5a8fe686fd1a_s

実は産後の体形変化は心理的にもマイナスな影響を及ぼします。

出産後にバストが崩れ出したし、身体に自信がなくなった、女らしさも薄れてきたように感じる・・・

など、以前はそんなに身体に自信はなかったとしても、以前は特に抵抗なく店員さんに笑顔で会話しながら服を積極的に買いにいけたりしたが、産後に身体が崩れだしたから何故か少し行きにくい。。。なんて感じてませんか?

ファッション雑誌を見ても、今の自分は無理だし。。。と好んで定期的に購入していたファッション雑誌もあまり買わなくなってきてませんか?

改善するには??

産後の体系を改善するには簡単な筋トレがお勧めですが、主に大胸筋を鍛えるとバストアップにつながるなどよくネットでよく見かけます。

しかし、筋トレを毎日やれば確かに体系もバストも大きくなりバストケアやボディケアに繋がるかもしれません。

ですが、毎日毎日やれないって事が大事です。

ダイエットと同じで最初は勢いも出てやるかもしれません。

しかし、1週間して辞める方や、一か月頑張って成果が出たがバストケア・ボディケアの為に筋トレを継続していく精神力がなく辞めてしまい元通りの方も多々いらっしゃると思います。

またエステという手段もありますが、費用がかさんでいく一方です。

簡単な方法で産後のバストケアとボディケアが出来る方法があるんです。

123キャプチャ

日々身体を見ているとバストにエイジングサインが出てきていると思います。

その中でも一番30代後半から40代の方が感じる事と言えば、垂れてきた・ハリがない”と感じる事が多いのではないでしょうか?

もちろん、それは年齢と共に落ちている女性ホルモンの低下が原因です。

女性のホルモンは30代に入る前くらいからドンドン下がっていきます。

その影響が体系の変化にも影響を及ぼしているのです。

つまりそのホルモンの低下を改善するのが美しいバストを取り戻す方法という事です。

その中であのピーチジョンが販売しているホルモン改善サプリがありますのでそちらを紹介します。


ホルモン低下が垂れてきた・ハリがない”の原因であるという事ですが、そのホルモン低下に着目した内側から美しくするサプリメントです。
早目に改善しないとドンドン身体が衰えていく方向へ進んでいきます。もちろん悪化するほど改善するのは難しくなります。

ですので早目の対策をおすすめします。

ピーチ・ジョン【ボムBTサプリ】

 - バストケア, ボディケア , ,