顔のたるみをなくす方法

      2018/01/12

毎日、朝カガミで自分の顔のたるみで落ち込んでいませんか?

年齢だから気にしてられないか。とか諦めていませんか?

世の中には沢山の女性の方が顔のたるみに悩んでいるますが、同時に沢山の顔のたるみをなくす方法があります。

まだまだ諦めるのは早いですよ。

2f4983cd21bae1964f73052a99a7a013_s

顔のたるみをなくす方法は沢山あります。

しかし、中には自覚症状がない方もいらっしゃいます。

そんな方の為に、当てはまる項目が2つ以上あるとあなたの顔もたるんでいるかもしれません。

ほうれい線が濃くなったような気がする。

体重はそれほど変化がないのに顔が大きくなったように感じる

目の下にクマのようなものが出来ている。

写真をとっても目が腫れぼったい感じで写っている

これに当てはまった方は気のせいではないので早く対応してハリのある肌に戻していきませんか。

そんな、顔のたるみに悩む女性向けに沢山の顔のたるみ改善方法が溢れています。

エステ、顔の運動、一番取り組み易い肌のハリを取り戻す化粧水、など様々です。

このサイトに来て頂けた方には夜に肌のハリを取り戻す化粧水を塗りこんで睡眠にはいる方も多いと思いますが、私がお勧めするのは何もつけず睡眠する事です。

これは勿論、私が持論でお勧めしている訳ではなく、断食美肌のメリットを説いた”宇津木先生”の理論の元に紹介しています。

肌断食 スキンケア、やめました

この本には、化粧水やパックをつけて寝ると肌にデメリットが起こる事を紹介しています。

例えば・・・

肌を洗うのはよいものと思っているかもしれませんが、肌を洗いすぎるとキメと潤いがなくなり、
皮脂やセラミドなどの保湿物質が洗い流れてしまい、キメや潤いが保てなくなる状態を作り出す。

防腐剤が肌の常在菌を殺す
化粧品に多く含まれている防腐剤には肌の常在菌を殺してしまう為のカビや雑菌が繁殖する肌環境を作ってしまう。

と少しドキっとしてしまう内容です。

4a35f2d43178d23a38c50a8300521192_s
肌はツルンとした美肌にする事を目的としているとは思いますが、その前に肌とは元々はどんな機能をもっているんでしょう?

肌自体には肌からいらない老廃物などを外に出してくれる機能があるんです。

しかし、化粧品がよいものだと思いこみで沢山の化粧水・パック等を使いすぎて肌に負担をかけ続け、老廃物を外に排出する能力を阻害している事もあります。

もちろん化粧水やパックは良いものだとは思いますが長年使いすぎると逆に肌に負担がかかって顔の肌のたるみが出てくる原因にもなっていると思います。

因みに美断食は何も食べないという意味ではなく、何もつけないと言う意味の美断食です。

一度、肌リセットしてみませんか?



 

 - 顔のたるみ改善 ,